『ゲイ術 三昧の日々』

このブログは、管理人(ゲイです)の『オペラ』に関する個人的な備忘録です。そして、もう一つ、日々の感慨の記録です。

1992年8月、ザルツブルク音楽祭  『影のない女』 73

73、『影のない女』 2013年 4月20日  1919年10月10日ウィーン初演 55歳

リヒャルト・シュトラウス(1864~1949)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団  指揮:ゲオルグショルティ  演出:ゲッツ・フリードリヒ
992年8月、ザルツブルク音楽祭ザルツブルク祝祭大劇場
皇帝:トーマス・モーザー(T)  皇后:チェリル・ステューダー(S)  バラク:ロバート・ヘイル(Br) 
バラクの妻:エヴァ・マルトン(S)  乳母:マルヤーナ・リポヴシェク(Ms)  伝令使:ブリン・ターフェル(Br)
鷹の声:アンドレア・ロスト(S)  若い男の霊:ヘルベルト・リッパート(T)  天上の声:エルズビエータ・アルダム(A)
宮殿の門衛:エリーザベト・ノルベルク=シュルツ(S)  バラクの片目の兄弟:マンフレート・ヘム(Bs)
バラクの片腕の兄弟:ハンス・フランツェン(Br)  バラクのせむしの兄弟:ヴィルフリート・ガームリヒ(T)
生まれざる子供達:ザルツブルク少年少女合唱団  侍女たち:ウィーン国立歌劇場合唱団
夜警たち:ウィーン国立歌劇場合唱団

f:id:azaz11:20160615054552j:plain

出だしがシュトラウスのムードたっぷりで、これはいいオペラかも、と思ったが、長いオペラであることもあり、中だるみがあった。

やはり、『サロメ』や『エレクトラ』の迫力と緊張感がない。
演出も、いま二つ。一幕の出だしは、衣装などもよかったのだけれども、人間界に移ってから、ダラダラしてきて、よくない。
皇帝が石になっているところは、本当に石の上から顔を出していて、冗談でしょう、と思った。
まあ、古い演出なのでしかたないのかもしれないが、稚拙すぎる。